S | M | T | W | T | F | S |
---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
こんにちは!町田です。
このごろは、少しづつ秋の気配を
感じるようになってきましたね。
自分はサッカーをずっとやってきて
サッカーばかりだと思われてますが
野球とか、こないだの女子バレーなども
見たりしています。
お客さんと話をしていると
その方が阪神ファンだったりして
話してるうちに知識をもらい
見てみるとおもしろい。
ハイブリッド6とかいう戦術が
どんなもんかみてみたら
けっこう強くて勝ってるから
見てみるとおもしろい。
高校野球なんかは
真剣そのもので感動します。
結局は年をかさねるほど
一生懸命な姿や
新しい才能なんかが
みたいんだと思います。
そんななか
日本ハムの大谷はまじですげぇ。
あの体つきははんぱねぇ。
ものすごい可能性を秘めていて
おまけに精神的にもナイスガイっぽい。
スポーツってそういうのがいいですよね~。
こんにちは!町田です。
i phoneを手にして1ヶ月半。
もはや中毒といっても
過言ではない状態になってます。
スマートフォンを手にしたものが
必ず通る道だと思って
毒の中に身を委ねている
今日この頃でございます。
唯一の救いは
i phoneの中にはゲームを
一切入れないという
自分に対しての縛り。
ここは死守していきたいと思います。
今日はi phoneのカメラに入ってる
いくつかの画像を。
肩に手を置くポーズに夢中らしいですwww
こんにちは!町田です。
今日はタイトルにNOVELってなっていますが
最近小説のインプットがありません。
理由をあげろといわれれば
何個でもあげられますが
一個だけ自分の中でおっきいものが
あります。
小説体験、もしくは物語体験として
得られる重要であろう事が(自分の中で)
2本の物語にほとんど全てを
見出すことができてしまう。
これに尽きます。
僕のなかでは幸せなことです。
つまり「軸」みたいなものですかね。
ふっとでてくるんですですね。
場面が。セリフが。音楽が。
とはいってももう読まないってことではなく
耳を澄ませて注意深くしていれば
またいい物語に出会えると想って
今はじっとしています。
はまぐりのように。
こんにちは!町田です。
夏休みに入り、毎日家に子供がいる幸せをかみ締めながら
あっつい日々をすごしております。
夏休みバブルで口癖のように、「今日はどこ行く?」を繰り返す、
子供たちの澄んだ瞳にやられる毎日でございます。
そーいえばがらがら回すくじ引きで、めったにみない色の玉を出し
みごとに一番いい賞をあてて、サファリパークのペアのただ券get
したんだっけ~ってことで、行ってきました。
この時期のサファリパークって大丈夫かな?なんて思いつつ、でも
富士山のふもとっていうせいか、思いのほか涼しくて助かりました。
動物たちもぼちぼちの活性でした。
さいは暑いのが苦手っぽい
つのが暑苦しくないのかい?
模様がキャラメルプディングの表面ぽい。夏はちょっと、、。
いや~生き物的な質感。草が生い茂り、ワイルドな香りがただよってきそうな世界ですね。
これは家の近くにできた日産のできたてぴかぴかのロゴ。
メタリック!
ぎらぎら感ハンパない!
ファンクショナル!
すごい世界に住んでますね~私たちは!