S | M | T | W | T | F | S |
---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは!町田です。
夏ですね~。あついですね~。
小学校はもうすぐ夏休みにはいります。
子どもがいろいろ持って帰ってくるなかで
ホウセンカとプチトマトが家にありました。
植物ってほっといても育つと思っていて
ほったらかしにしてきた人だったんですが
「植物は育てている人の心の鏡」みたいな
言葉を誰かに言われて、、だれだっけな~?
仙人・・いやお客さんだっけかな~?とにかく
それ以来そこそこ手をかけるし、枯らしたりすると
メインで心のほうを疑ってしまうようになりました。
子どもたちが育てている植物はそりゃもうのびのびと
そだっています!
カワイイ花が一輪さいたよホウセンカ
すこしづつ色がつきはじめてますね
次の日には育ってる!大きくなってる!
こっちも色が濃くなってる!
やっぱこどものマインドはいいな~!