NEWS & BLOG

Novel
2014.03.28 Friday

こんにちは!町田です。

今回はチェーホフの「かもめ」でございます。

この作品は戯曲として作られていて、ロシアはもちろん日本でも舞台で

よく演じられている作品です。

主役のトレープレフは芸術志向が強く、思想も極端に現実離れしている

ような青年です。それがいきすぎて最後には彼自身、不幸な結末を迎え

てしまいます。多くの人も、トレープレフ的なダークサイドの部分に共感す

るでしょう。でもチェーホフはそこからの希望のみちを教えてくれています。

それが何であるかは、読んでみるか、僕に聞いてください。

戯曲なので舞台を意識したセリフが気に入っていて、冒頭のちょっとした

シーンなんですけど、個人的にすきなところを紹介します。ほんとに個人的

すぎて共感は得られないかもしれませんが・・・。






メドヴェージェンコ「あなたは、いつ見ても黒い服ですね。どういうわけです?」

マーシャ 「わが人生の喪服なの。あたし、不仕合せな女ですもの。」





これが「かもめ」の出だしです。ここ、なんか好きなんですよね~。わかります?